桃白白について
漫画「ドラゴンボール」に登場したクールな殺し屋、桃白白(タオパイパイ)。
亀仙人のライバル、鶴仙人の弟です。
弁髪に似た髪型と中華風の服装、鋭い目が特徴的でした。
いきなり石柱を簡単に折って、それを足場にして飛び去って行ったシーンは、ものすごいインパクトでした。
この桃白白のモデルと言われているのは、ジャッキー・チェン主演の映画「蛇拳」に登場する敵役、上官逸雲です。
日本語吹き替え版では「鷹の爪」と呼ばれています。
髪型、服装ともにそっくりであり、クールなところも似ています。
演じていたのは、ウォン・チェンリーという俳優です。
↓ この方です。
クリリンの頭の点は何?
もうひとつ雑学を……
ドラゴンボールの登場人物クリリンの頭(額)には6つの点があります。
クリリンに限らず、昔の少林寺映画などを見たことがある人は、僧侶の頭に丸い印がいくつもあるのを見たことがあるでしょう。
実は、あれはお灸の跡です。
ひとつの修行を極めたときに、その証明として頭にお灸を据え、印としているのです。
つまりクリリンは6つの修行を極めていることになります。
大林寺拳法の有段者で、地球人の中では最強と言われ、武術ばかりが目立つクリリンですが、実は精神面でもなかなかの実力者なのかもしれません。
余談・ジャッキー・チュンについて
天下一武道会にて亀仙人がジャッキー・チュンと名乗り、扮装して悟空と戦いますが、香港にはジャッキー・チュン(張学友)という人気俳優、歌手が実在します。
作者がこの人物のことを知っていたのか、単にジャッキー・チェンのパロディだったのかは不明です。