キャプテン翼登場人物の名前由来およびモデル 元の名前は翼太郎?

漫画・アニメ
記事内に広告が含まれています。

偉大なる漫画「キャプテン翼」

少年少女に夢を与えて、サッカー競技人口を増やし、Jリーグを作ったとも言われる漫画「キャプテン翼」。

世界中でアニメが放映され、外国の有名サッカー選手もファンを広言するなど、偉大すぎるサッカー漫画です。

連載開始前

このキャプテン翼は連載が始まる前に、一度読み切りでお試し掲載されています。

そのとき、主人公翼とGK若林、そしてヒロインのあねご(当時は早苗ではなく、アキという名で、翼のチームのマネージャーだった)は幼なじみという設定でした。

すでに石崎も登場していました。

幼なじみではあったものの、通っていた学校は違い、このときの翼は若林に一度も勝ったことがない設定でした。

ヒロインまでも奪われそうな流れでしたが、最後の最後にペナルティエリア外からシュートを決めて勝利するという話でした。

このとき、翼は翼太郎という名前でした。

この翼太郎が、連載開始後に大空翼と岬太郎に分かれます。

元々、同一人物だったふたりだから、黄金コンビを組めるほど息がぴったりなのですね。

石崎も、この頃から登場しているからか、翼にとって「南葛に入ってから一番最初の友達」というポジションを与えられて、実力以上に優遇されています。

この読み切り作は高橋陽一傑作集「100Mジヤンパー」という単行本に収録されています。

日本人選手の名前由来およびモデル

大空翼

大空翼という名前の由来は、松山千春の歌、「空――翼をください」とされています。

無印版の最終回で歌詞が引用されている曲です。

ブラジルに渡るという設定は、当時、小学校卒業後にブラジルに渡り、話題になった水島武蔵選手(後のJリーガー)がモデルと言われています。

日向小次郎

翼の永遠のライバル、日向小次郎。

翼のモデルが水島「武蔵」なので、ライバルは「小次郎」となった説があります。

考えてみれば、長男なのに小次郎というのも変ですね。

岬太郎、松山光、小田和正

岬太郎の岬は、作者が好きな「岬めぐり」というフォークソングから。

ふらの中のキャプテン松山光は、松山千春の名前が由来と言われています。

同じふらののCFには小田和正という、そのものズバリの名前の選手がいます。

若林源三

若林源三が俳優、声優、ラジオパーソナリティの若山弦蔵から来ているかは不明ですが、作者がラジオを聞きながら、考えた可能性はありえそうです。

中西太一

中西太一は元プロ野球選手の中西太が由来です。

西鉄ライオンズで若い頃から俊足と強打をいかして活躍し、怪童と呼ばれた名選手です。

若島津健

若島津健の名前は、相撲の元大関「若島津」から。

プレイスタイルはプロレスラーのジミー=スヌーカからと言われています。

ポストを蹴って跳躍し、チョップを使うスタイルをヒントにしたとか。

葵新伍

中盤で豊富な運動量を誇る葵新伍は、元日本代表の北澤豪選手から。

作者の高校の後輩であるとか。

三杉淳

三杉淳は別漫画(赤き血のイレブン)のキャラクター美杉純からです。

三杉については、別記事に詳しく紹介しています。

キャプテン翼、三杉淳のモデル 名前は別作品のキャラクターから?
キャプテン翼の登場人物、三杉淳。 華麗なテクニックは主人公の翼を一時、自信喪失させるほどでした。 しかし、心臓病というハンデのため、満足にサッカーができないという悲劇の人物です。 ですが、美形であることと、その可哀想な設定を不憫に思うのか、...

外国人選手の名前の由来およびモデル

シュナイダー

カール=ハインツ=シュナイダーは、ドイツ代表の名選手カール=ハインツ=ルンメニゲから。

「若き皇帝」という異名は「皇帝」と呼ばれた名選手フランツ=ベッケンバウアーからです。

シェスター

フランツ=シェスターは華麗なプレイから「金髪の天使」と異名を取ったベルント=シュスターがモデルです。

作者によると、プレイスタイルは天才ドリブラーと呼ばれたリトバルスキーがモデルだとか。

マーガス

マンフレート・マーガスは当時、マガトという選手がいたので、名前の由来はそこからだと思われますが、マガトは中盤の選手です。

ディアス

ファン=ディアスはディエゴ=マラドーナそのものです。

5人抜きドリブルも神の手ゴールも決めています。

ピエール

エルシド=ピエールは「将軍」とも呼ばれていることから、ビジュアル的にはだいぶ違いますが、フランス代表の中心選手ミシェル=プラティニです。

ナポレオン

ルイ=ナポレオンについては、フランス皇帝ナポレオン3世がルイ=ナポレオンという名前ですが、作者が存在を知っていたかは不明です。

適当にフランス人っぽい名前を付けた可能性も……

なお、ナポレオン1世(ナポレオン=ボナパルト)は大砲を使った戦術が得意だったことから、彼のシュートがキャノンシュートと呼ばれるのはそこから来ているのかもしれません。

ヘルナンデスとジェンティーレ

ジノ=ヘルナンデスはイタリア往年の名GKディノ=ゾフからです。

スイーパーのジェンティーレはかつて殺し屋と言われたエースキラーのジェンティーレという選手がいました。

マラドーナとも対決した選手です。

ミューラー

ドイツ代表の鉄壁GKデューター=ミューラーのモデルはゼップ=マイヤーかシューマッハかと。

いずれもドイツの名GKです。

名前だけFWで「爆撃機」と異名を取ったゲルト=ミューラーから取った可能性がありそうです。

その他

名前だけなら、カルツ、ボッシ、タルデリなどは往年の代表選手に同じ名前が存在します。

シュミット兄弟はフェルスター兄弟あたりからの発想ではないかと思われます。

フランスジュニアユース代表には、アモロという日本戦で一度もボールに触れられなかったネタキャラとして人気のGKがいますが、昔、フランス代表にアモロスというDFがいました。

キャプテン翼に関する雑学あれこれ 翼が負けた試合は2試合?
Jリーグを作った偉大なる漫画「キャプテン翼」。 今や世界的な漫画となりましたが、ツッコミどころ満載なのもこの漫画の魅力です。 いくつか雑学を書かせていただきます。 異常に多い交通事故 この漫画には異常なまで交通事故のエピソードが多いです。 ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました