ユン・ピョウとは?
アジアの鷹と呼ばれ、一時日本でも人気があった香港スターのユン・ピョウ(元彪)。
本名、夏令震。
1957年7月26日香港生まれで、血液型はO型。
8人兄弟の5番目だとか。
幼い頃、京劇好きの父の影響から京劇学校に入りました。
そのときの先輩がサモ・ハン・キンポーやジャッキー・チェンです。
特に優れた7人が「七小福」と呼ばれたそうですが、ジャッキーやサモ・ハンらと共に選ばれています。
年下で小柄だったこともあり、弟分として扱われていたそうです。
この時代のことは映画化もされています。
当初はスタントマンを目指していた?
ブルース・リーの映画に端役として出演していましたが、当初は高い運動能力を活かして、武術指導やスタントマンで生計を立てようと考えていたそうです。
あわよくば、そこから監督になれればとも。
ブルース・リーの未完成に終わった遺作「死亡遊戯」をサモ・ハン・キンポーが監督となり、完成させる際には脚技がリーと似ていたため、替え玉として出演しています。
バイクアクションのスタントなども務めたとか。
しかし、サモ・ハン・キンポーから「男前なんだから、俳優を目指してみろ」と言われ、俳優の道を進むことになりました。
京劇学校時代は大変女の子にモテていたそうで、サモ・ハンもそのときのことが記憶に残っていたのでしょう。
その後、映画主演を務めるようになり、特にサモ・ハン・キンポーやジャッキー・チェンと共演した映画、「スパルタンX」や「プロジェクトA」で人気者となりました。
日本でも人気となり「孔雀王」など日本映画にも何本か出演しています。
また彼の主演映画が「チャンピオン鷹」として日本公開される際は主題歌を歌うなど、歌手としての活動もありました。
24歳で結婚。私生活は?
サモ・ハン・キンポー主演の映画に武術指導役として参加した際、女優の彭秀霞と知り合い、24歳のときに結婚。
本人いわく、初恋の相手だったとか。
以後、スキャンダルらしきものはなく、仲が良い夫婦であるようです。
子どもがふたりいますが、芸能界入りはさせず、一般人として堅実な生活をさせている模様です。
1993年、カナダに移住
1993年カナダのバンクーバーに家族で移住しました。
これは1997年に香港が中国に返還されることになっていたからです。
共産主義国の中国では香港スターたちが自由に映画を撮影できるか、財産を没収されないか不透明であったため、当時多くのスターがアメリカ、カナダ、オーストラリアなどに移住しました。
なぜ、この三国なのかというと、英語が通じるのと移民歓迎政策を取っていた国なので、元々中華系の移民が多い国だったからです。
とはいえ、ユン・ピョウは普段主に香港を拠点として、中華圏で活動を続けています。
1957年生まれなので、すでに60歳を超えていますが、華麗な足技は健在で、50歳すぎのときにバク転をしてみたらできたという逸話があります。
頬にあったほくろを除去
彼の外見上の特徴といえば、右の頬にあった大きなほくろでしたが、年々大きくなっていきガン化が心配されたため、ホームドクターにより除去されたということです。
サモ・ハン・キンポーやジャッキー・チェンとは今も仲がよいそうです。
彼らが拠点をハリウッドに移したことから、あまり日本でユン・ピョウの姿を見ることはなくなりましたが、今も現役で活躍中のようなので、もう一度かっこいい姿を見てみたいものですね。